ロゴ専門
デザイン会社biz up!ビズアップ

0120-65-37-65

Logo column

2017年01月06日 イベント開催 メールマガジン 所感 【第363回】2017年を3つの切り口で考える

2017年03月10日掲載開始

こんにちは。
ロゴ作成専門ビズアップ 津久井です!
https://www.biz-up.biz
あけましておめでとうございます。
ついに2017年がはじまりました。
というわけで、
新年1発目のメルマガ、
気合い入れていきたいと思います。
お正月はいかが過ごされましたか?
私は毎年恒例、
「妻の実家でダラける」
を実践してきました(笑)。
「奥さんや旦那さんの実家では落ち着かない」
「結婚相手の実家には泊まらない(日帰り)」
という方は結構いると思います。
私は妻の実家で
平気でダラけられるタイプです(汗)。
小さいころからお正月はおばあさんの家に
親戚一同集まって呑んだくれているような
家庭で育ちましたから、
そのころの習慣というかなんというか、
そういうのに心地よさを感じてしまいます。
そして、
これも毎年恒例ですが、友人と
「新春麻雀大会」
を開催してきました。
1月3日の朝、
5時起きで妻の実家を出発
(愛知県豊田市)、
朝8時半過ぎには
新宿についているという。。。
どんだけ一生懸命なんだ(汗)
話は飛びますが、
初夢はどんな夢でしたか?
私は
久しぶりに吉兆が出たというか、
タバコが夢の中に出てきました。
「一富士二鷹三茄子」
といいますが、
実はこれにはつづきがあるのを
ご存知でしょうか?
「四扇五煙草六座頭」
といい、
5番目にタバコが出てきます。
タバコは煙が上に向かっていくことから、
「上昇する」「高みに行く」という
意味がこめられているのです。
ちなみに、
過去に何回か富士山が初夢で出てきた
(ような気がする)ことがあります。
一番はっきりと覚えているのは、
大学に合格した年に見た初夢で
「茄子の山」
が出てきたことです。
ナスが上から転げ落ちてくるほど
積み上げられた「茄子の山」。
今年もタバコが出てきたので
吉兆だと思うようにしていますが、
ひとつ気になることが。。。
たくさん出てきたタバコが
全部吸い殻だったんですよね(汗)。
黒い玉砂利の中に
白いタバコの吸殻がたくさん
落ちている画(え)でした。
吸殻じゃ煙は出ませんからね。。。
それでも「都合の良い解釈」をして
今年をポジティブに過ごそうと思います(笑)
さてさて、
毎年新年1号目は所信表明チックな
お話をさせていただいております。
今年は
2017年がどんな年になりそうか、
というお話をしつつ、
ビズアップはどんな1年にするかを
お話してみたいと思います。
その前に、
新年1発目で恐縮ですが
2つほど告知をさせてください。
1.
1月25日にセミナーで登壇します。
ビズアップがお世話になっている
財務コンサル会社、
・CFOコンサルティング株式会社
→ http://cfoconsulting.co.jp/
が主催する毎月の無料セミナーにて
私が登壇してパネルディスカッションを
することになりました。
無料ですので
(懇親会参加の場合は5,000円)、
ぜひ遊びにきていただきたいです。
「聞きに行きたい!」
という場合は、
こちらのメルマガに返信ください。
2.
ビズアップ主催で
ある勉強会を開催します。
その勉強会とは
孫正義が2,000期(年)分やったという
経営が学べるゲーム、
「戦略MG」
のゲーム会です。
いや〜、
このゲームはすごいですよ。
詳しくは
来週以降のメルマガでお伝えしますが、
この「戦略MG」のゲーム会を
友人経営者と
共同で主催することにしました。
参加人数が限られており、
私のほうでは18人分枠を用意しています。
が、
ビズアップの幹部陣にも参加させたいし、
他の友人経営者に話したところ
「ぜひ参加したい!」
という人がすでに数名おり、
おそらく10名弱しか募集できません。
すぐに枠が埋まってしまうと思いますが、
ぜひ来週以降のメルマガも
チェックしてください。
2月半ばに開催します。
というわけで告知終わりです。
さて、
あらためまして2017年が
はじまったわけですが、
今年はどんな年になるのでしょうか?
いろいろな人の意見をもとに
お話をしてみたいと思います。
●
このメルマガで
よくお伝えしている考え方があります。
・モノの時代、デザインの時代、色の時代
これは私の師匠の伊吹卓先生の
提唱する考え方です。
世の中は
上記の3つの時代を繰り返す、
というものです。
実際の事例でお話すると、
高度経済成長時代に入る前の日本は
モノがあまりありませんでした。
そこで、
洗濯機や冷蔵庫、テレビという
家電が技術の革新により現れます。
それまでは、
「食べ物を保存する機械」
「自動で洗濯をしてくれる機械」
「映像を配信する機械」
「ゴミを吸い取ってくれる機械」
などがありませんでしたから、
これらはつくればよく売れました。
これらが飽和してくると、
各社こぞって差別化をしようと試みます。
ここで
重要視されたのがデザインです。
デザインで差別化を
行うケースが多かったわけです
(当然機能の差別化もありましたが)。
デザインも飽和してくると、
カラーバリエーションなどの形で
選択肢を増やす動きが出てきます。
「色の時代」は
「バリエーションの時代」と
言い換えられます。
1980年代などは
この動きがたくさんあったと
伊吹先生は著書の中で書いています。
時代的には非常にカラフルな時代だったと。
それも飽和になると次に現れたのが
携帯電話やパソコンなどです。
これも技術の革新がもたらした
新しいモノの時代だったわけです。
このころは
携帯もパソコンも大したデザイン性は
持ち合わせていませんでした。
デザインにこだわらなくても
売れたからです。
パソコンに関しては
昔はほとんどが通り一遍の
アイボリーカラーのものばかりでした。
その後、
アップルにスティーブ・ジョブズが
復活したのに代表されるように、
パソコンや携帯電話も
さまざまなデザインが生まれるように
なりました。
つい1〜2年前までは
バリエーションの時代でした。
以前もメルマガに書きましたが、
携帯ゲーム機がこぞってカラー展開したり、
PANTONE携帯なる多色展開の携帯機種が出たり。
そして今、
ついに新しいモノの時代に入りはじめた、
というのが私の考え方です。
数年前から表れたスマホが
まずそうなのですが、
それも含め
この新しいモノの時代の代表が
「IoT(Internet of Things)」だと考えます。
モノとインターネットの融合という
技術革新を持ってして、
新しいモノの時代の到来と私は踏んでいます。
2017年は
こういった大きな潮流が
わかりやすい形で目の前に表れると思います。
ちなみに
この3つの時代のサイクルは
どんどん早くなっていると思います。
それは
世の中がインターネットをとおして
急速につながっているからです。
先日、
お客さまがfacebookで面白い記事を
シェアしていらっしゃいました。
そこには
「つながりすぎることの弊害」
が書かれていました。
世界がつながることは、
商売でいえば小さい会社でも
世界に打って出ることができる、
という良い面も当然ありますが、
つながりすぎていることで
よその影響を受けやすいという
悪い面もあるという内容でした。
つながりが弱い時代に
もし世界のどこかでよくないことが起こっても
その影響が日本に来るまでは時間がかかりました。
しかし、
今は悪いことが起こったときの影響は
すぐに日本にも及んできてしまいます。
三国志が好きな方は、
赤壁の戦いの「連環の計」を
思い浮かべてもらうとわかりやすいでしょう。
長江を曹操が
大量の水軍で押し寄せたとき、
敵の策略により曹操は軍艦同士を
強い鎖でつないでしまいます。
そうすることで、
水の上でも陸のように戦うことができる、
という狙いがあったのですが、
実際は軍艦に火をつけられてしまい、
強い鎖でつないでいただけに、
ほとんどの軍艦を燃やされてしまった、
というものです。
インターネットが出るはるか前に
世界を強く結んだのが「お金」でした。
アメリカの大恐慌がきっかけで
第二次世界大戦が勃発するわけですが、
これもつながりが生んだ影響だと思います。
それが、
IoTをとおしてさらに強く世界がつながったとき、
世界的に見て、
果たして多くの人にメリットを及ぼすのか
弊害をもたらすのか。
2017年は
そんな点からも重要な年になりそうです。
●
年明けに毎年読むようにしている
とある方のブログがあります。
若干スピリチュアルといえばそうなのですが、
そんなスピリチュアルな話をしているのが
なんと、
SBIホールディングス株式会社
代表取締役執行役員CEOの北尾吉孝さんです。
北尾さんは
古代中国の自然哲学である五行説をもとに
毎年念頭にその年の年相をブログで紹介しています。
五行説なので
本当はスピリチュアルではなく統計学なのですが、
未来を予想するものってスピリチュアル的に
捉えられがちですよね。
そんな話を大企業の社長がするところが面白い。
この北尾吉孝さんのブログ、
北尾吉孝日記
→ https://www.sbi-com.jp/
を知ったきっかけがあります。
それは東日本大震災です。
実は、
2011年の年頭の日記で、
北尾さんは東日本大震災を予想していた、
というのがネットで話題になりました。
それからなんとなく
年頭の北尾さんの日記を
私も読むようになりました。
北尾さんの今年のブログの内容を
ひとことで言うと、
「今年は(も)荒れる」
だそうです。
そんな予感は昨年からしますよね。
つながりすぎた世界で、
アメリカという大国の代表が
トランプ氏になったということからも
なんとなく予感がすると思います。
ただ、
荒れることが必ずしも悪いとは限りません。
新しいものが生まれるには
やはり「破壊」が必要なわけですが、
トランプ氏はいい意味でも悪い意味でも
何かしらを破壊していくと思います。
前述したとおり、
新しいモノの時代がはじまって
きていると考えていますが、
「新し時代」は
ビジネスに限った話ではないと考えています。
それが、
トランプ氏の出現によって
妙に現実味を帯びてきているというか。。。
5〜6年くらい前でしょうか。
ある1冊の小難しい本を読みました。
「3つの原理」
→ http://amzn.to/2j9XXqZ
という本なのですが、
カンタンに説明すると、
歴史学者による未来予測本です。
この中には、
2014年ころから時代が少しずつ変わり、
2030年ころまで世界の覇権を握るのは
アメリカではなくなる、とあります。
どこが世界の覇権を握るのか?
それは
・日本
・中国
・統一後の朝鮮
による
「儒教圏ブロック」だとあります。
アメリカの時代は終わるんだそうです。
世界2位はヨーロッパ圏で、
世界3位がアメリカ・ロシア連合だそう。。。
アメリカとロシアの連合を持ってして、
やっと世界3位。
ここで奇妙な符号を見せるのが、
トランプ氏がプーチン大統領を
リスペクトしている点です。
プーチン大統領も
まんざらではない様子。
これはいよいよ
新しい時代の到来の合図かもしれません。
その際には創造のための破壊活動により
大きく荒れる可能性があります。
3つの原理の未来予測と、
トランプ氏の出現、
北尾さんのブログにあるように
それらを裏づけていそうな五行説、
点と点がつながる感覚、
2017年はこういう切り口からも
すごい年になりそうな気がします。
●
さて、大きな話ばかりしてきましたが、
もう少し実際の商売の面から考えてみます。
私が会員になっている
株式会社キーワードマーケティング
→ http://www.kwm.co.jp/
の代表滝井さんのメルマガによると、
今年のポイントは3つあるそう。
1.
祝日が2016年より4日少ない
4日を多いと見るか少ないと見るか。
滝井さんはわりと多いと見ているようです。
「これはビジネスにとって
 意外に大きい要因になります」
と言っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
法人向けビジネスにとっては
4日も営業日が増えるので、
単純に2%ほど予算を
上乗せしてもいいかもしれません。
一方で、
観光業などの休日ビジネスは割引が必要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ということだそう。
たしかにスタッフの気持ちを無視すると(汗)
営業日が少ないのは経営者としては悩ましい。
このプラス4日を活かせるかどうかは
滝井さんが言うとおり
意外と大きいのかもしれません。
2.
大きな世界的イベントがない
ワールドカップやオリンピックなどが
今年はありません。
ワールド・ベースボール・クラシックはありますが、
世界的に見て野球の競技人口はサッカーに比べると
圧倒的に少ないです。
サッカーは極論すれば
ボールがひとつあればどこでもできます
(ワタクシ、サッカー歴30年です)。
これがサッカーが世界的に普及している
ひとつの理由だと私は考えます。
対して野球は道具が必要です。
この差はとても大きいと思います。
日本はGHQの策略もあって
野球がとても普及していますから、
日本人にはあまりピンとこないかもですが、
サッカーの普及と経済規模は
おそらく野球の比ではありませんね。
で、
こういった大型のイベントがないことが
ビジネスに同影響するか。
滝井さんは、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
テレビに釘付けになる人が減る、
その分ネットに向かう時間が
物理的に増える
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言っています。
ネットで商売をする人にとっては
有利に働く可能性があるということです。
3.
スマホにより今までの
ネットマーケティングのルールがより一層変わる
スマホの普及により
ネットマーケティングが
大きく変わりつつあります。
BtoCの商売をしている方は
すでに実感しているかもしれません。
BtoCの商売では
アクセスの多くがパソコンから
スマホに移行しています。
我々がネットマーケティングを
お手伝いさせていただいている
クリニックさまのアクセスは、
実に80%がスマホからになりました。
ちなみに滝井さんがいうには、
今はネットを通じてカンタンに
世界に打って出ることができる、
その上で重要なのは
アジアでは自宅にネット回線が
引かれているのはあまり多くなく、
ほとんどのユーザーが
スマホでネットにつながっている、
のだそう。
営業日の多さと
世界的イベントがないことにより、
ネットに向かう時間は確実に増えます。
その時のデバイス(機器)の
主役を担うのがスマホということです。
この時流をうまくつかむことが
今年は重要になってくるわけです。
なので、
スマホサイトを持っていない場合は
早急におつくりすることをおすすめします。
ビズアップでもおつくりできますので
(ポジショントーク 笑)。
ちなみにビズアップは訳あって
今はスマホではあえてPCページを
表示させています(汗)
もちろん早急にスマホ対策を進めますが。
さて、
ながながといろいろなよもやま話を
させていただきましたが、
ビズアップは今年はどう動くか、
どんな年にするかだけ
最後にカンタンにお話します。
今年は「地固め」の年にします。
昨年から
採用活動を進め社員数を増やしました。
事務所も移転しました。
今年は社員の教育面に力を入れ、
時流を見計らいつつじっくりと
物事を進めていこうと考えています。
「社員の教育」
と書くとどうも上から目線で
個人的にはあまり好きではないのですが、
もう少し具体的に言うと
「社長も含めたスタッフの人間力、器を磨く」
です。
ここでは長くなるので
因果関係は話しませんが、
結局は社長、社員の人間力が
ビジネスの成功を決める、
ビズアップのようなステージの会社は
なおのことそうである、
という
中間結論に昨年末に行き着いたからです。
昨年の念書のメルマガでは
「脱プレーヤー、社長業に専念」
と書きましたが、
個人的な達成率は70%くらいでした。
今年は自分の時間を
より一層社員のために使っていこうと
考えています。
これが「地固め」ということになります。
あなたはどんな年にしますか?
というわけで、
本年もビズアップをなにとぞ
ご贔屓いただければ
社員一同幸せでございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回はここまでです!
津久井
好評いただいてます。
--------------------------------------
どんなことでもお聞きください!!
★デザイン無料相談フォームはこちら!
→ http://bit.ly/FOETmu
・お客さまの声 映像版!
→ http://bit.ly/1zoPxPe
・ビズアップFaceboOKページ
→ http://on.fb.me/tat0VW
・代表津久井FaceboOK
→ http://on.fb.me/xw0ezH
・ビズアップtwitter
→ http://bit.ly/xG4wHW
--------------------------------------
※メルマガやビズアップサービスについての
お問い合せはこちらまでお気軽にどうぞ。
雑談レベルで構いません!
【連絡先】
・お電話:03-5876-8656
   担当:津久井
   受付時間:平日10:00~18:00
・メール:support@biz-up.biz
   津久井宛
   24時間メール受付中

投稿者プロフィール

津久井 将信
津久井 将信
ロゴ専門デザイン会社ビズアップを2006年に創業。

かつてバンドで大手レコード会社よりCDリリースするも、大事なライブ当日にメンバー失踪、バンドは空中分解。その後「社長になりたい」と思いすぎてヨメの出産5ヶ月前という非常識なタイミングで、各方面から非難を受けながらも独立、5ヶ月でビジネスを軌道に乗せる。

2009年から毎週書きつづけているコラムでは、ブランディングやデザイン、クリエイティブについてかなり独特な視点で切り込む。レインボータウンFMでパーソナリティも務めている。

メールマガジン登録はこちら

メールアドレス(必須)
会社名

ご依頼・ご相談・
各種お問い合わせは
こちらです

インターネットの手軽さを最大限に活用しつつ、インターネットのデメリットである「顔が見えない・声が聞こえないやり取り」を極力排除した「出会いはデジタル、やり取りはアナログ」が私たちの目指すサービスです。ご依頼やお問い合わせは以下のフォーム、またはお電話で可能です。

お電話でのご依頼・
お問い合わせ

受付時間 10:00~18:00

0120-65-37-65

フォームからのご依頼・
お問い合わせ

24時間受付中

ご依頼・ご相談フォームはこちら

トップへ戻る