ロゴ専門
デザイン会社biz up!ビズアップ

0120-65-37-65

Logo column

2015年07月31日 アンケート メールマガジン 【第292回】テレビに出るための実験に協力いただけませんか?

2015年10月23日掲載開始

こんにちは。
ロゴ作成専門ビズアップ 津久井です!
https://www.biz-up.biz
今朝、
おかげさまでロゴ専門家として
写真付きのコメントがテレビに出ました。
TBSの「ビビット」という情報番組です。
話題は東京オリンピックのロゴの問題です。
専門特化する強みのひとつが、
こういう機会で声がかかりやすいということですね。
ちなみに、
こちらがその時の写真です。
→ http://bit.ly/1IttQzC
さて、
今日はこの東京オリンピックに絡めたお話をしつつ、
かつ、ぜひあなたに協力いただきたいことがございます。
それは、
テレビにもう一度出るための実験です。
と、その前に業務連絡を。
ビズアップの
夏季休業についてのお知らせです。
ビズアップの夏季休業は
★8/8(土)〜8/16(日)
となります。
少し長いお休みをちょうだいします。
お仕事が困らないように
最大限配慮させていただきます。
お急ぎのお話などございましたら
早めにご連絡いただけると幸いです。
で、ですね。
今日はメディアに出演するには、
というお話を絡めつつ、
ぜひあなたに
アンケートに協力いただきたいのです。
そして、
これはテレビをはじめとした
メディアに出るための実験でもあります。
もちろん、
実験ですからうまくいくかいかないかわかりません。
しかし、いずれにしても結果はこのメルマガで
お伝えいたします。
具体的にはどんなアンケートかというと、
★東京オリンピックのロゴの印象調査
です(非常に簡単なものです)。
アンケートは
こちらから5分かからず回答できます
(文末にも同じものを載せます)。
東京オリンピックのロゴについての印象調査
→ http://goo.gl/forms/7hCa5UQRWQ
さて、
なぜアンケートに協力してほしいかを含め、
メディアに出るためのポイントをお話します。
●
どうすればメディアに取り上げられるのか?
メディアに取り上げられるポイントは
以下の4つと言えます。
【独自性があるか】
【社会性や公共性があるか】
【時代性があるか】
【事件性があるか】
ひとつずつ分解して考えてみます。
【独自性があるか】
★NO1をうたえるか
 ・<はじめての〜>×<人・もの・出来事>
 ・<最も〜(多い、速いなど)>×<人・もの・出来事>
★Only1をうたえるか
 ・<1つしかない>×<人・もの・出来事>
 ・<その人しかできない>
 ・<その時しかできない>
 ・<そのものしかできない>
例えば陸上100mのボルト選手は、
★NO1をうたえる
 ・最も 速い 人
なわけですね。
Only1の「その人しかできない」などは
伝統技術をもった職人さんや
特許技術でその会社しかつくれない商品
などが当てはまります。
【社会性や公共性があるか】
・世の中の役に立つか
・倫理的に求められているか
・広く知ってもらうべきことか
これは、読んだままですね。
メディアの基本理念といってもよさそうです。
【時代性があるか、タイミングが合っているか】
・<その時代にあっているか>×<人・もの・出来事>
・<今の時代とのギャップが大きいか>×<人・もの・出来事
>
・過去の珍しい人・もの・出来事と一致・関連しているか
・<その時にしか見られない、知れないか>×<人・もの・出
来事>
・<タイミングにあっているか>×<人・もの・出来事>
「・その時代にあっているか」は
そのままなのでわかりやすいと思います。
「今の時代とギャップが大きい」とは、
簡単に言えば
「今時そんなことしているの!?」とか
「今の時代だからこそ!」などなど、
今どきらしくないからこそ
取り上げられる人、もの、できごとなどです。
過去との一致、関連は、
例えば有名な武将や政治家などの
子孫の人だったり、
過去のある重大なできごとに
関わった人などですね。
タイミングが合っているかは
まさに今回の東京オリンピックロゴのケースです。
【事件性があるか】
・犯罪をしているか
・天災などがおきたか
・人災などがおきたか
・事故がおきたか
・ハプニングが起きたか
これは読んでそのままですが、
ものによっては、この内容で
メディアには出たくないですね。。。
この4つのポイント、
どれかひとつが突出しているか、
バランスよくどれも備わっているかで
メディアに出られると考えられます。
●
今回、なぜテレビでコメントできたのか?
今回テレビに写真付きコメントが出た理由は
上記の4つから照らし合わせることができます。
ひとつ目は
★独自性があった
という点です。
ロゴマークに
専門特化しているデザイン会社ですから、
その時点で独自性は強いです。
そして、
ここにきてコツコツ築き上げた
10,000社以上の受注実績、
デザイン会社で日本一、が
かなり効いていると思います。
ふたつ目の理由が、
★時代性があった
という点です。
オリンピックの話題そのものが
時代性がある上に、
今回はロゴのお披露目のお話ですから
これはかなりラッキーではありますが
やはり出演条件を満たしていると考えます。
そして3つめの理由。それは
★事件性があった
です。
今回、東京オリンピックのロゴは
ベルギーの劇場のロゴとそっくりで、
盗作疑惑がかけられています。
まさにある意味事件です。
ハプニングが起きたわけです。
この3つの観点から
メディアに出る可能性はかなり高まっていた、
ということになります。
また、
もうひとつ忘れてはいけないポイントがあります。
それは上記の4つとは別に、
★スピードが求められる
という点です。
情報番組や生放送の番組というのは
スピード命です。
ここに協力できるかどうかが
とても大切になってきます。
実際に、
昨日のお昼ごろに
「東京オリンピックロゴの件でテレビに出れるんじゃない?」
なんていう話を社員としていた
1時間後くらいに、TBSの番組担当者から
電話が突然かかってきました。
そこから、
再度夜連絡があり、インタビューに文面で答え、
写真を送りました。夜8時くらいです。
その後さらに
夜12時に電話が来て、口頭で話をしました。
そして今朝の放映です。
この感覚についていかないと
メディアの人からは「使えない」と
とられてしまいます。
かつてNHKに出演した時も、
同様のことをディレクターさんが言っていました。
家電業界では取材といえば
ヤマダ電機ではなくビックカメラだそうです。
その理由はただひとつ、
スピードです。
連絡して1時間後に店舗取材をさせてくれる
スピードを持っているのがビックカメラなんだそうです。
ちなみに、
タイムリーな話題の場合は
ひとつのメディアに出ると
芋づる式に他のメディアに
出られる可能性があります。
実際、
先ほども関西の毎日放送から電話が来て
やはりコメントを求められました。
毎日放送のちちんぷいぷいという番組です。
本日の13:55〜16:00までの放送です。
●
アンケートをお願いしたいのはなぜか?
冒頭で、
今回のメルマガは実験を兼ねていると書きました。
その実験は、
意図的にメディアに登場できるか
試してみるというものです。
具体的には、
東京オリンピックロゴの印象調査を
あなたをはじめ
このメルマガを読んでくださっている方にお願いし、
そのデータをテレビ局やその他メディアに
情報提供すればうまく取り上げられるのではないか
という仮説を持っています。
そのため、
ぜひご協力をお願いしたいのです。
アンケートは5分もかからずに
できるようなものにしました。
また、
当然ながらお名前が出てしまうようなことは
ありません。
そして、
メディアに出られたかどうかの結果も
メルマガを通してお伝えします。
ぜひご協力お願い致します!
アンケートは
こちらから回答できます
(冒頭のものと同じです)。
東京オリンピックのロゴについての印象調査
→ http://goo.gl/forms/7hCa5UQRWQ
これがうまく行けば、
同じように御社の商材でも
★リサーチ × 専門家の意見
で
メディアに取り上げられる可能性が出てきます。
何度もお願いして恐縮ですが、
ぜひご協力お願いします!
今回はここまでです!
津久井
【連絡先】
・お電話:03-5876-8656
   担当:津久井・菊池・林
   受付時間:平日10:00~18:00
・メール:support@biz-up.biz
   津久井・菊池宛
   24時間メール受付中

投稿者プロフィール

津久井 将信
津久井 将信
ロゴ専門デザイン会社ビズアップを2006年に創業。

かつてバンドで大手レコード会社よりCDリリースするも、大事なライブ当日にメンバー失踪、バンドは空中分解。その後「社長になりたい」と思いすぎてヨメの出産5ヶ月前という非常識なタイミングで、各方面から非難を受けながらも独立、5ヶ月でビジネスを軌道に乗せる。

2009年から毎週書きつづけているコラムでは、ブランディングやデザイン、クリエイティブについてかなり独特な視点で切り込む。レインボータウンFMでパーソナリティも務めている。

メールマガジン登録はこちら

メールアドレス(必須)
会社名

ご依頼・ご相談・
各種お問い合わせは
こちらです

インターネットの手軽さを最大限に活用しつつ、インターネットのデメリットである「顔が見えない・声が聞こえないやり取り」を極力排除した「出会いはデジタル、やり取りはアナログ」が私たちの目指すサービスです。ご依頼やお問い合わせは以下のフォーム、またはお電話で可能です。

お電話でのご依頼・
お問い合わせ

受付時間 10:00~18:00

0120-65-37-65

フォームからのご依頼・
お問い合わせ

24時間受付中

ご依頼・ご相談フォームはこちら

トップへ戻る