ロゴ専門
デザイン会社biz up!ビズアップ

0120-65-37-65

M.ワタナベ

M. Watanabe

「一人の女性として普段の生活で感じた思いや、子育てや介護の経験など、デザインに生かすことができるのではないか」


代表作

JARUSさま

社団法人地域資源循環技術センターさまのロゴです。
「地域の水環境の保全」と「バイオマス利活用」という2つの使命を視覚化し、循環型社会を印象づけるようにデザインしました。円の左側はグローバルな環境、右側はローカルな環境を表し、スローガンと合わせました。交差する矢印の円が、2つの使命の相関関係を示します。ロゴタイプは、モダンで丸みのある親しみやすい書体です。全体に丸みのあるやさしい印象で、幅広い層に好まれるロゴです。

吉岡医院さま

「三代続く、地域の方々に信頼されるクリニック」ということで、地域の皆様が安心できる親切で丁寧な診療をイメージして制作しました。優しい色のトーンが、ほっとする癒しを感じさせ、機械的な大病院とは違う家庭的な雰囲気が伝わります。
シンプルで、信頼できる誠実な印象で、幅広い年齢の方に好んでいただけるデザインです。

株式会社Liberty Innovationさま

ITで人を見守るイメージで、空から地上を見渡せる鳥をモチーフにしました。IT系の企業というと冷たくシャープな印象のロゴが多いものですが、その中で一線を画す、優しいぬくもりを感じさせるイメージにしました。子供やお年寄りを遠隔で見守るサービスにふさわしく、また「社名のイニシャル「L」の筆記体を取り入れたデザインです。柔らかいカラーリングで、IT系の技術がもたらす社会への貢献が伝わることでしょう。

サノフィ株式会社さま

顧客情報を管理・共有・活用するクラウドシステムのロゴデザインです。ブルーの球体は「空」という大きな空間を、オレンジの球体は顧客である「太陽」を表し、顧客情報を活用するクラウドシステムをイメージしています。ブルーの球体の中の2つの白いラインは、SOLAの「S」であり、社名SANOFIの「S」でもあります。また、白いラインがスピーディで安全な情報処理を表します。製薬会社らしい知的なイメージで、堅くなりすぎない優しい雰囲気のロゴです。


デザインの信条

――M.ワタナベさんのデザインの信条を教えてください。

必然性のあるデザインを心掛けています。 ある会社のロゴを制作する場合、デザインには、その会社のどんな事を表現するべきかという目的があり、そこから色や形やイメージが決まって行きます。 その過程で、お客さまのご希望や、アピールするポイント、たくさんの大切な思いを盛り込んでいきます。そのようにしてできたロゴは、真にその会社を表したものとなり、力強く生き生きしたものになると考えます。
また、日頃からアートの本を見たり美術館やデザインイベントに行ったりして、感性を磨いています。その上で、デザイナーとしてだけではなく生活者の視点で感じたことを大切にしています。一人の女性として普段の生活で感じた思いや、子育てや介護の経験など、デザインに生かすことができるのではないかと感じます。


ロゴ制作にあたって、気をつけていること

――ロゴ制作を行うにあたって、気をつけていることはなんですか。

お客さまのご希望とその先の顧客の心情をバランスよく考えることです。 例えば個別指導塾のロゴを作成する場合、顧客であるお子さんの心情を意識して考えます。勉強は好きかな、どんな目標を持っているのかな、受験するのかなと想像します。そしてお客様のご希望に添って、顧客にも愛着を持っていただける着地点を見つけます。
お客さまへのご提案には、必ず冒険案を入れています。
A案はお客さまの望んでいるデザイン
B案はA案の周辺のデザイン
C案は冒険、遊び心のあるぎりぎりのラインのデザイン
ほとんどのお客さまはA案を見て、自分の思いはこれで良いと再確認されます。ところがC案を見て「こういうやり方もあるんですね」と気がつかれるお客さまもいらして、新たなデザインの方向性が見えてくることがあります。お客さまが気づかないデザインの可能性を引き出すことは大切なことだと思います。お客さまに、新たな可能性を見つけていただくお手伝いができたらうれしいです。


プライベートについて

旅先でも美術館へ

――プライベートのM.ワタナベさんについて、ちょっとだけ教えてください。

美術館、デザインイベント巡りや、観劇、映画鑑賞が好きです。
旅行先でも、美術館に立ち寄ることが多いですね。
昨年は大塚国際美術館に行き、とても感動しました。
また、最近はフィギュアスケートにはまって、TVで応援しています。
スポーツは、若い頃スキューバダイビングをしていましたが、今はスイミングやゴルフ(下手ですが)を楽しんでいます。



お客さまへのメッセージ

――最後に、お客さまへのメッセージをお願いいたします。

ロゴのイメージがある方はもちろん、イメージが浮かばなくてどうしていいかわからない方もお気軽にご相談ください。
お客様の新しい門出をともに喜び、お手伝いをさせていただきます。
デザイナーとしての長い経験を生かし、お客様の熱い想いを形にしたいと考えます。


プロフィール

PLANET

M.ワタナベ

M. Watanabe

略歴
多摩美術大学グラフィックデザイン科卒。
広告制作会社に10年勤務後、独立
2006年 10月 ビズアップ協力デザイナー

主な実績
シェラトングランデ・トーキョー・ベイホテル 雑誌広告
明治記念館 PR誌
ワコール PR誌
資生堂 PR誌
白百合女子大学 学校案内
伊勢丹、JAL、東芝、富士通、野村證券などの新聞広告
ソシエワールド、サンローラン、シスレーなどのリーフレット、水と環境の会社、演劇や音楽関係など。

受賞歴
1987年 第35回準朝日広告賞
1988年 第12回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 入選
1989年 第3回読売ユーモア広告大賞 入賞
1990年 第38回朝日広告賞 入選
1994年 第14回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 入選


トップへ戻る