経験の多さ故に固定観念にとらわれないよう、常に新鮮な気持ちで。楽しみながらブラッシュアップを重ね、100%か、それ以上のロゴを完成させたい。
代表作
九州重機株式会社さま
熊本県で重機を販売、修理などをされている会社です。お求めのイメージは「パッと見て分かりやすい」「シンプルで格好良い」でした。漢字の「九」をモチーフにショベルカーのアーム部分を「分かりやすく、シンプルに」デザイン。マーク、タイプともに力強いイメージを重視して制作させていただきました。
株式会社アイレスさま
大阪で建設設備の管工事(水道・空調ダクト)から電気工事や内装まで幅広く事業を展開されている会社です。社名の由来「アイディア×レスポンス」にちなみ「I」をアイデアをイメージする「!」で「R」を躍動感のあるフォルムでデザイン。透明感のある質感に建造物の窓が写り込んだデザインで建設業に関わる業種であることをさりげなく表現しました。
泉久食品株式会社さま
築地市場から豊洲市場に移転されたのを機にロゴを一新された老舗の卸売り業者さまです。「おしゃれでスタイリッシュ」という老舗の魚屋さんのイメージとはかけ離れたご要望があり、思い切ってファッションブランドのようなマークをご提案したところ大変気に入っていただきました。店舗のディスプレイやポロシャツ、ショッピングバッグなどロゴタイプをフルに活用いただいています。
ビーワイ株式会社さま
大阪でプロパンガス工事全般を行っている会社です。社名の由来は創業時の所在地、名古屋の市章=八(ハチ)=蜂(Bee)=ビー+お子さんのお名前のイニシャルYを合わせてビーワイと大変個性的で、お求めのイメージもまとまり過ぎずオリジナリティのあるものとのことでした。ガスの炎や蜂をモチーフにしたものなど、ご提案させていただきましたが「8」+「Bee」をモチーフにした個性的なマークをお選びいただきました。
デザインの信条
――田中さんのデザインの信条を教えてください。
サラリーマンとして8年間デザインの仕事をした後に独立しました。
独立して数年間はまさにバブル景気の真っ只中、平均睡眠時間2〜3時間で毎日、常に数本の締め切りをかかえている状態でした。
そんな状態が良いのか悪いのかはともかく、スポーツで例えると毎日がハードなトレーニングのような日々で、
毎日入ってくる様々なジャンルの仕事と闘っているようでした。
今思えばお客さまのご要望を瞬時に把握し形にしてゆく中で、その期間にいろいろな経験をさせていただき「引き出し」の数を増やせたのかなと思います。
ただ反面、今は経験の多さ故に固定観念にとらわれないよう、常に新鮮な気持ちでじっくり仕事に取り組むよう心がけています。
そのためか、新しい仕事のご依頼を受けた時はいまだに緊張し、夜中に飛び起きて思いついたアイデアをメモしてから寝ることもしばしばです。
(朝、メモを見てガッカリすることもしばしばですが…)
ロゴ制作にあたって、気をつけていること
――ロゴ制作を行うにあたって、気をつけていることはなんですか?
得手不得手、好き嫌いなく、どのようなご要望にもお応えできるよう心がけていますが、どのジャンルのロゴも最終的にはシンプルに、というか無駄な要素が入っていないロゴをと考えます。
ご提案するロゴは1案目はできる限りお客さまのイメージやキーワードとなるモチーフを取り入れたもの、2案目は客観的に見てイメージ、キーワードの中から最も重要な要素を残し、伝えたいことがシンプルに伝わるもの、3案目はお客さまの想像から少し離れ、「なるほど」と膝を打っていただけるようなご提案を目指しています。
プライベートについて
気分転換に「県内滝巡りツアー」
――プライベートの田中さんについて、ちょっとだけ教えてください。
数年前までは、お酒、料理(作る・食べる)、惰眠を趣味としていましたが
最近は身体のことなんかもちょっと気にし始めて「県内滝巡りツアー」を趣味に加えました。
ツアーと言っても休みの日に県内のめぼしい滝を見つけてカメラ片手に出かける…
しかも、体力の都合で駐車場から徒歩30分以内限定と言うゆるさですが、
田舎暮らしのおかげか調べてみると以外と近くに絶景の滝があったり、
滝にたどり着くまでの沢歩きが最高に気持ち良かったりと、気分転換、ストレス解消にはうってつけです。
お客さまへのメッセージ
――最後に、お客さまへのメッセージをお願いいたします。
初回のご提案ではお客さまの頭の中にあった漠然としたものを一度、具体的な形にしてご覧いただきます。
その時点ではお客さまがイメージしていたものと100%一致していないかもしれませんが、ロゴづくりはそこからがスタートと考えています。
お客さまとデザイナーがある意味楽しみながらブラッシュアップを重ね100%か、それ以上のロゴを完成できればと思っています。
ロゴは何十年とお店や会社の顔として使用される大切なものです。
「デザイナーが作ったロゴ」よりも「お客さまとデザイナーが作ったロゴ」でより愛着を感じていただけると幸いです。
プロフィール
egg
田中ひさとし
Hisatoshi Tanaka
略歴
1977年 高校(デザイン科)卒
1979年 デザイン専門学校卒
1979年 流通業宣伝部勤務
1982年 タウン誌出版社制作部勤務
1987年 デザイナーとして独立
2017年 ビズアップ協力デザイナー
主な実績
百貨店、スーパー、ホームセンターなどのチラシ・パンフレット・カタログ・社内報ほか
地方自治体の観光案内・広報誌・ポスターほか
建設・医療関係・食品会社・福祉施設・印刷会社ほかのロゴタイプ
その他、パッケージ・サインなど