ロゴコラムLogo column
こんにちは。
ロゴ作成専門ビズアップ 津久井です!
https://www.biz-up.biz
今回はいろんな意味で特別なメルマガになります。
まず、ビズアップは8月末をもって
創業から丸7年となり、8年目に突入します。
以前メルマガでお伝えしましたが、
創業して5年残る会社は15%、
10年残る会社は6%しかない、
というデータがあります。
そんな時代にここまでやってこれたことを
お客さまをはじめ関わってくださった方々に
ただただ感謝するばかりなのですが、
そんな大きな節目のメルマガであることがひとつ。
そして、
ふたつ目は、このメルマガが
開始してちょうど丸4年経つということ。
当初は
「毎週書けんのか?」
「途中でやめたらみっともないぞ」
「お前のメルマガなんて読んでもらえるのか?」
とゴチャゴチャと自問自答しましたが、
とにかくはじめることが大切と思いなおし、
スタートを切りました。
それから丸4年です。
継続は力だと本当に感じることができています。
キリ良く200号目といきたかったのですが、
そこは微妙にあいませんでした(おしい!)。
最後のみっつ目、
これが今号のメインのお話になるわけですが、
ワタクシ、
日本一周に旅立つことになりました!
いえ、正確にはもう旅立っています。
そのご案内という意味で、
大きな意味を持つメルマガになっています。
昨日の夕方青森県入り。
本日は青森でセミナーに登壇させていただきます
(青森市近辺の方、よろしければセミナーでお会いしましょう)。
というわけで
日本一周は青森県からスタートとなります。
このあとはおそらく北海道に入ります。
もちろん、
ただの旅行ではありません。
ましてや
37歳にもなって自分探しの旅をする
というわけではありません
(あ、でもその要素はちょっとあるかも。。。笑)。
本当の目的は、
ロゴを納品させていただいた
全国のお客さまにお会いすること。
そして、
ロゴを使われているシーンを
取材させていただくことです。
期間は約1ヶ月を想定しています。
なので
すべてのお客さまにお会いすることは難しいのですが、
なるべくたくさんのお客さまにお会いしたいと考えています。
その時には
汚い格好でバックパックを背負っていくという、
お客さまにお会いするには失礼な格好ですが
ご容赦ください!
あ、あと
普段ヒゲを少し生やしていますが
日本一周出発時にすべて剃りました。
で、
日本一周中はヒゲを剃りませんので
ヒゲ面でおじゃますることになるかと思います。。。
さて、
そもそも私が日本一周をしようと思った
その理由=whyはなんなのか、
今日はそんなお話をさせていただきますね。
●ひとつ目の理由
ひとつ目の理由は、
このメルマガでも何度か書きましたが、
7年間のビズアップ経営で
・人間関係は非効率である
ということを体感したからです。
我々は
インターネットを通じて
お客さまと出会っています。
ご縁をいただいています。
全国対応ですから、
メールとお電話だけで
直接お会いせずにロゴをおつくりしています。
しかし、
・ロゴをつくって終わり
という関係には
どうしても違和感がありました。
ロゴマークは、
私は信念の象徴だと思っています。
そして、
お客さまそれぞれの
大切な節目につくるものです。
以前、
お客さまにいただいて
本当にうれしかった言葉ですが、
ロゴをつくるということは
その人、その会社の新しい「何か」が生まれる
もっともアツい時間に立会い、その想いを表現すること。
それは、
我々にとっては本当に光栄なことだし、
そんな時間を共有できたお客さまとは
永く関係をつづけさせていただきたい。
しかし、
実際には何もしていませんでした。
4年前、
「これじゃいかん」
と思ってはじめたのがこのメルマガでした。
でも、
メルマガも言っても
「効率化」の域を出きっていません
(もちろん、お客さまとの関係は良くなりましたが)。
一番はやはり直接会う。
この重要性を改めて体感するできごとが
この1年はとても多かったのです。
また、
私たちはデザインを生業にしています。
デザインとは、
ノンバーバル(非言語)コミュニケーションです。
言葉を聞かなくても
目で見てわかること(感じること)が
実はたくさんあります。
そして、
そうやってわかったことのほうが
大きな意味を持っていることもよくあることです。
だから
お客さまに直接会い、
お客さまを感じ、
お客さまにも私を通して
ビズアップを感じてもらいたい。
これが日本一周に踏み切ったひとつ目の理由です。
●ふたつ目の理由
ふたつ目の理由は
自分の経営者としてのマインドを
より強くするためです。
どういうことか。
神田昌典さんがよく本に書いていましたが、
・家業から企業に変身していくためには、
そのタイミングで社長は3ヶ月ぐらい
遊びに行かなければならない(=会社に行ってはいけない)
そうです。
まあ、
これをそのまま盲目的に
受け入れているつもりはありません。
ただ、
組織の進化のためには
社長が口出しをしてはいけない
というのはよくわかります。
私自身も、
口出ししてしまう時があったり、
心配して聞かれてもいないのに
やり方を指示してしまうことがありました。
これをやりつづけている限り、
・社長の器以上の組織にならない
と考えています。
これが家業たらしめている原因だと。
では、
なんで口出ししてしまうのか、
スタッフが考える前に指示を出してしまうのか。
この1ヶ月くらい、
これについてよく考えを巡らせていましたが、
結論は
・私が弱いから
です。
私は、
スタッフを信じていませんでした。
正確には信じる強さを持ちあわせていなかった。
今のビズアップは本当に良い組織で、
スタッフのモチベーションもスキルも
非常に高く信頼できるものです。
なのにどこかで信じられない。
おそらく、彼らだろうと彼らでなかろうと
私はスタッフを信じきることができない。
なぜ信じられないのか。
それは、
信じたい気持ちよりも
自分の中の不安のほうが大きいからだと気づきました。
これは自分の弱さ以外の
なにものでもないということにも。
私は今回の日本一周で、
スタッフではなく自分を試すことにしました。
スタッフを信じきる自分になれるかどうか。
実は、
8月はあまり会社に行きませんでした。
朝礼が終わったら
外出か自宅で仕事をするようにしたのです。
結果、
意外にもあまりやることがなかった。。。
つまり、
私が会社でやっていたことは
スタッフに指示をだしたり口出ししたり
ということが多かったということでした。
口出しできない環境をつくり、
・彼らを信じきる強さ=不安に打ち勝つ強さを
を手に入れる。
これがふたつ目の理由です。
●みっつ目の理由
私たちは
6500社超のお客さまから
ロゴのご依頼をいただいております。
日本全国にお客さまがいます。
これは実績自慢でも何でもなく、
こんなデザイン会社、他にはないと思うんです。
いや、
デザイン会社でなくてもなかなかないと思います。
デザイン会社の中では少なくとも
そんな会社はないということは、
デザイン業界ではUSPと言えると思います。
だったら
これを活かさない手はない。
そのUSPを活かすならば、
全国のお客さまとお会いし、
それを
ブランディングに役立てるということを
積極的にすべきだと考えています。
実際に
地方紙や地方のテレビならば
取り上げてもらえる可能性もある。
せっかくなら
今までロゴをつくらせていただいたお客さまの力を借りて
よりレバレッジのかかるブランディングをしてみよう。
みっつ目の理由としては
ある種実験的ですがそんな意味を持たせています。
そして
そのノウハウをまたお客さまに
伝えていけるようにしたいと考えています。。
さて、
前述のとおり次は北海道に入る予定です。
そして、
また本州に戻り、日本海側を南下して
九州に入ろうかと考えています。
お客さまには
ほとんどアポをとっておりません。
その時時にいる場所と移動ルートから考えて
突然連絡をさせていただくことになります。
もし
「うちにおいでよ!」
とおっしゃっていただける方がいらっしゃれば
可能な限りお伺いしたいと思います!
ぜひご連絡ください!
※
移動ルートやスケジュールから
お伺いできない場合もありますが
ご了承くださいませ。
そして、
8年目に突入するビズアップを
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
私たちはもっともっと成長します!
今回はここまでです!
津久井
【連絡先】
・お電話:03-5876-8656
担当:津久井・菊池・林
受付時間:平日10:00~18:00
・メール:support@biz-up.biz
津久井・菊池宛
24時間メール受付中
投稿者プロフィール
-
ロゴ専門デザイン会社ビズアップを2006年に創業。
かつてバンドで大手レコード会社よりCDリリースするも、大事なライブ当日にメンバー失踪、バンドは空中分解。その後「社長になりたい」と思いすぎてヨメの出産5ヶ月前という非常識なタイミングで、各方面から非難を受けながらも独立、5ヶ月でビジネスを軌道に乗せる。
2009年から毎週書きつづけているコラムでは、ブランディングやデザイン、クリエイティブについてかなり独特な視点で切り込む。レインボータウンFMでパーソナリティも務めている。
最新の投稿
- イベント開催2024.11.22【第745回】今年を表すのはどんなロゴ??ロゴマークオブ・ザ・イヤー2024のお知らせ!
- コピーライティング2024.11.15【第744回】言葉のデザイン「感じる言葉®」を御社もつくろう
- デザイン2024.11.08【第743回】なぜデザインが重要なのか?デザインの「役割」からお話します
- デザイン2024.11.01【第742回】脳みそとデザインの話
カテゴリ一覧
関連記事
ご依頼・ご相談・
各種お問い合わせは
こちらです
インターネットの手軽さを最大限に活用しつつ、インターネットのデメリットである「顔が見えない・声が聞こえないやり取り」を極力排除した「出会いはデジタル、やり取りはアナログ」が私たちの目指すサービスです。ご依頼やお問い合わせは以下のフォーム、またはお電話で可能です。
-
フォームからのご依頼・
お問い合わせ24時間受付中