クオリティの高いデザイナーに担当させるためにTo assign high quality designers
- トップページ
- >
- クオリティの高いデザイナーに担当させるために
デザイナーでロゴの完成度は大きく変わる
クオリティの高いデザイナーをお客さまの担当とさせていただくために
あたり前のことですが、どんなデザイナーがデザインを担当するかで、ロゴの完成度は大きく変わります。クオリティの高いデザイナーをお客さまの担当とさせていただくために、ビズアップがどのようにデザイナーを選定し育成しているかをご案内します。
私たちが考えるクオリティの高いデザイナーとは?
以下の2つを兼ね備えたデザイナーがクオリティが高いと考えます
私たちが考えるクオリティの高いデザイナーとは、
- デザインの技術
- お客さまの要望を正しく解釈する力
の両方を兼ね備えたデザイナーを指します。
「デザインの技術」は、それまでの経験や知識に基づくだけでなく、センスがあるかないかも重要な要素となります。したがって、デザイナーとしての経歴がただ漫然と長いだけで、一向にデザイン力がついていないデザイナーが多いのも事実です。逆に、見たもの、教わったことをスポンジのように吸収し、自分のスキルをぐんぐん向上させていく若いデザイナーも存在します。
「お客さまの要望を正しく解釈する力」は、
1.「こうしたい」というイメージを持っているお客さまのご要望に的確に応える力 2.「イメージがまったくない」というお客さまの好みや感性を感じとり提案する力 |
の2つに分けることができます。1が得意なデザイナーもいれば、2が得意というデザイナーもいます。また両方が得意というデザイナーもいます。1と2のどちらがお客さまに適しているかをディレクターが判断し、最適な担当デザイナーを選定しています。
デザイナーの中には、1も2もできず、デザイナー自身の好みで勝手なものを作成してしまうデザイナーも数多くいますが、ビズアップではそのようなデザイナーとは契約をしておりません。
厳しいデザイナー契約の基準と審査方法
デザイナーとの契約は倍率8〜10倍、8〜10人に1人との契約です
現在ではパソコンやソフトの普及により、学生やデザインソフトをいじれるだけのほぼ素人がデザイナーをかたって仕事を受任している例も散見されます。
そのような中で、私たちはむやみやたらにデザイナーの数を増やすことはしません。
きちんとした対価をいただいている以上、前述の高い技術と対応力を兼ね備えた、お客さまの前にだして恥ずかしくない、お客さまに信頼していただけるデザイナーを選定しています。具体的には以下の4つのポイントがあります。
1.デザイナーとしての経歴と過去の実績をきちんと調べ、技術力とセンスのチェックをしています。 2.ロゴデザインの課題を出し、相手の要望を汲み取る力があるか、それをロゴマークとして高いクオリティで表現できるかを確認します。 3.デザイナーと契約前に面接をし、ビジネスマナーやモラルを持っているか、お客さまへの提案に全力を尽くしたいという人間性を持っているかを見極めます。 4.契約後にしっかりと育成できるよう、一度の募集で2〜3名としか契約しません。一度に多くのデザイナーと契約すると育成がおろそかになる可能性があります。 |
また契約後も、代表津久井が書いたロゴデザインとお客さま対応の70ページにわたるマニュアルや定期的に開催される勉強会などのサポートで満足度向上に努めています。
他社と違い、頻繁な電話連絡や、お客さまへのデザイナーとの同行、勉強会などの定期的な集まりによって、契約デザイナーとの関係が濃いのも私たちの特徴のひとつです。
デザイナーにも得意不得意があります
50名以上のデザイナーを在籍させ「感性の相性」を幅広くカバー
デザイナーにも得意不得意があります。
たとえば、かわいいデザインは得意だけど、重厚感のあるデザインは不得意とか、飲食店系のデザインは得意だけどIT系のデザインは不得意、といった具合です。
とても感覚的な表現ですが、お客さまとデザイナーの「感性の相性」が合わないとロゴ作成は失敗に終わってしまいます。
人材に限りのある個人のデザイン事務所だと「感性の相性」が合わないことで
- クライアントとデザイナー間で揉めて口論になる
- デザイナーが遠慮して本来の能力を発揮できない
- クライアントが納得のいかないロゴでデザイナーに押し切られる
などのトラブルを引き起こします。
ビズアップではこの「感性の相性」を大切にし、あらゆるバリエーションに対応できるよう、50名以上のデザイナーと契約を結んでいます。50名以上のデザイナーが在籍することで「感性の相性」を幅広く網羅することが可能になっています。
「感性の相性」が良いデザイナーは、年間1,000社以上のお客さまとやり取りをするディレクター陣がしっかり選定し提案させていただいております。また、ご自身に合いそうなデザイナーを指名することも可能です(指名料はかかりません)。
ご依頼・ご相談・
各種お問い合わせは
こちらです
インターネットの手軽さを最大限に活用しつつ、インターネットのデメリットである「顔が見えない・声が聞こえないやり取り」を極力排除した「出会いはデジタル、やり取りはアナログ」が私たちの目指すサービスです。ご依頼やお問い合わせは以下のフォーム、またはお電話で可能です。
-
フォームからのご依頼・
お問い合わせ24時間受付中